驚異的な検索能力ではないだろうか

NATROMさんの日記( http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007 )のコメントにて面白い質問( http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007#c1223523916 )が出ていた。翌日のコメント( http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007#c1223608191 )では以下のようなコメント。

引用:


この程度の算数も解けないとは、馬鹿ですね。(以前、私もNATROMさんに「馬鹿」って言われてますんで、かまいませんよね)
そんなんで、まあ、よくも、モンティ・ホール問題や進化論なんかを語れますね。
…まあ、連休中にNATROMさんより賢い人に教えてもらってください。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007#c1223608191

算数程度ならわたしにもできるはずだと思い普段はROMばかりなのに書き込んだのはいいんだけど豪快に間違ってました。解法に関してはコメントにもありますしNANoさんがまとめてらっしぃます(http://www.avgas-bb.com/wp/?p=161)。

さて、出題者であるクワイさんはどのようにして解法に気がついたのか。

引用:


はじめ子供会の問題を問われたときは、正直な話、私も簡単だろうと取り掛かったんですが、やってみると見かけより手ごわい。
そこで、道具(モンモール数)を探し出して、それを使って答えを得て、漸化式の導き方も理解した、ただそれだけ。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20081007#c1224233817

えぇ!すごい。
あの問題の状況から知識の無い状況で「モンモール数」というキーワードに行き着けるというのはかなりの検索能力。
ちなみにgoogleで検索しても655件のみ。どうやら北野武の番組で以前にやっていたらしいですが(http://gascon.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/39_7405.html)、それでもこの程度の情報しかネット上に載っていない。

それを探しだすとは驚嘆に値する検索能力。しかもクワイさんは数学は高校生までという。

自分も検索する能力が比較的あると思っていましたがひれ伏すしかありません。いったいどうやったんでしょ。